〇人手不足のため当分の間、「通販」はお休みです
→現在、“テイクアウト”のみ対応しております
-
ゆでタコと白髪ネギのわさび醤油和え
¥790
テイクアウト
かむほどに味わい深い、肉質の柔らかい国産近海物のタコを使用。 脇役の白髪ネギとわさび醤油がタコのうま味をよく引き出してくれます。 最初のアテにどうぞ。 店主のひと言:昼下がりにしゅワわ~。発泡系ワインと一緒にサッとタコを食べたい。初老男のささやかな希望なのです。^^;
-
セロリのナンプラーおひたし
¥390
テイクアウト
新鮮なセロリにナンプラー(魚醤)でシンプルに味付け。 エスニックな風味が意外にもよく合うと思います。 すりゴマをひとつかみかけて、出来上がり。 店主の言ひと言:サケのみにとってサッと出てくる一品はありがたいもの。今回は大人になると美味しさがわかる、セロリをおひたしに。セロリの風味がナンプラーでよく引き立ちます。白ワインとの相性も◎。^^;
-
ローストビーフ 茎わさび添え
¥490
テイクアウト
ほのかに甘い肉質の特製ローストビーフに通好みの茎わさびを添えました。 これが中々、サケのみのアテとしては良いかと思います。 店主のひと言:ガッツリじゃなく、サクッとお肉食べたい。そういう貴姉貴兄に捧げます。あ、茎わさびがイイ仕事してますからね。^^;
-
自家製 うずら玉子の燻製
¥390
テイクアウト
コク味のあるうずらの玉子をシナモ特製の出汁(ダシ)に一昼夜漬け込み、桜チップで燻製(くんせい)しました。クセになるかもしれません。 すぐにご提供出来る、小皿・アテメニューとしてどうかお楽しみ下さい。 店主のひと言:シナモ利用者の黒帯達にすこぶる人気の本品はワインのアテによし、食後のアテによしと使い勝手がよろしいようです。^^;
-
自家製 塩サバのスモーク マスタード少々
¥390
テイクアウト
料理長の山猫(ヤマネと発音してください)が厨房の片隅で毎晩、桜チップでいぶしています。 塩サバにマスタードという意外な組み合わせでクセになる味わいかと思います。売り切れの際はどうかご容赦のほどを。 店主のひと言:実にワインのアテによし、箸休めによしと15年以上人気の一品です。^^;
-
ガーリックポテトサラダ シナモ式
¥490
テイクアウト
ホクホク系ではなく、舌に絡みつくような“ネットリ系ポテサラ”です。 そこにコク味を足しています。 お客様のお話によると何でも、このネットリとした食感が良いそうです。良かったら、一度お試し下さい。 店主のひと言:実は店主が大のポテトサラダ好きでして、他のお店に行くと必ずポテトサラダを注文しては勉強させてもらっています。キリッとした辛口の白ワインとの相性が一番良いかと思います。^^;
-
無限に食べられる、にんじんのラペ
¥490
テイクアウト
新鮮なにんじんを細くおろし(=フランス語でラペ)、特製の白ワインビネガーでドレッシング。隠し味のセロリや干しぶどう、クルミが味を引き立てます。 シンプルで飽きのこない味付けなので、いくらでも食べられるかも知れませんヨ!? 店主のひと言:ワインのアテに良し、サラダや前菜としても良しの本品はサッパリとしたビネガー風味が食欲をそそります。女性はもちろん、店主のような中高年男性にこそ召し上がっていただきたい一品です。^^;
-
ポテトフライにアンチョビ・ガーリックバターを添えました
¥850
テイクアウト
シナモらしく、少しだけひねって仕上げにアンチョビとガーリックバターの特製ソースをかけてご提供。風味が心地イイです。 店主のひと言:クセになる味わいでは、と自負いたしております。^^;